2021年05月28日
どんなに勉強しても、入試本番では発揮できない、という人があります。この場合、学力が不足していることは間違いないのですが、どこをどうしたらよいか皆目検討がつかない、と嘆いて、当会に相談に来る人がいます。
この場合、問題の解法に再現性がないことが多いのです。もし、あなたがこれに当てはまるとしたら、勉強の際のノートの作り方を変えてみましょう。回答は丁寧に、図や説明も加え、誰にでも教えられるようなノート作りをしてみてください。
本当に理解するということは、問題解法の再現性が保たれていることがチェックポイントです。あなたは自分が塾や予備校講師になったつもりで、問題の解答解説を他人に話せれば、あなたの学力は盤石となるでしょう。
医学部受験
Σ会 https://www.sigma-kai.com/
ご相談はお気軽に!
カテゴリ:ブログ